学びのお鍋は沸騰中!🫕
みなさん、こんにちは!Niniです👩🍳
今日は『AIで超カンタン♪プレイデート英語台本の作り方』をご紹介します!
おうち英語をしていると「プレイデート(通称PD)」の企画に興味を持った方も多いかもしれません。
しかし、
- こんなテーマでやってみたいけど、台本作るの難しそう…
- どんな内容を入れたらいいかわからない…
と、お困りの方も多いのではないでしょうか。
また、ネット上で探してもプレイデート用の台本作成についての記事がまだ少ないのが現状。
この記事を読めば、
たった30分で
英語初心者でもできる
子どもが飽きないプレイデート英語台本
が作れるようになります!
すべて私が実際に使っている方法です。
プレイデート未経験の方も、これを読めば明日からすぐに始められます!
それではさっそく見ていきましょう。
なぜAIでプレイデート英語台本を作るのがおすすめなの?

このサイトをご覧の方には、「全く英語ができないけどPDを開きたい」という人も少なくないと思います。
基本のプロンプトさせ手元にあれば、自然な言い回しのプレイデート英語台本を簡単に生成することができます。
テーマや年齢を変えれば、いくらでも使い回すことができます。
また台本が手元にあれば、
参加者全員、見通しが立った状態で自信を持って当日を迎えることができます。
プレイデート英語台本作成のステップ

ステップ1:プレイデートのテーマを決める
子供たちが興味を持ちやすいテーマを選びます。
- 動物
- 色
- 季節行事
- 天気
- 乗り物 など
低年齢であれば、動物や乗り物など動きがあるテーマがおすすめ!
鳴き声や乗り物の音、動きなどはどれも絵本や動画で慣れ親しんでいます。
マネしやすく、大人も語りかけがしやすいためぜひ取り組んでみてください。
ステップ2:AIへの指示(プロンプト)を作成
AIチャットボット(chat GPT,Claude,Deepseekなど)に指示を出すためのプロンプトを作成します。

具体的に指示することで、進行役が進めやすい・読みやすい台本が生成されます。
今回は、シンプルにテーマなしのプレイデート英語台本プロンプトを作成しました。
テーマを設定する場合には、【#条件 テーマ:動物】と入力します。
以下のプロンプトはコピーしてご自由にお使いください。
ただし、商用利用はご遠慮願います。
プロンプト例:
#指示
あなたは「おうち英語」を学ぶ親子が集まって遊ぶ“プレイデート会”用の英語台本を作成する専門家です。以下の条件を満たす英語台本を作成してください。
#条件
対象: 2〜3歳の子どもと保護者
状況設定: 親子5組ほどが集まって遊ぶシチュエーション
時間:1時間
構成: 挨拶、自己紹介、ダンス、簡単なアクティビティやゲーム、ダンス、絵本の読み聞かせ、会の終了時の挨拶を含む。
セリフのレベル: 初心者でも使いやすいような簡単な英語。
文章量: 計10〜15のセリフや会話例を目安にしてください。各セリフの長さは短く、シンプルに。
以上の内容をすべて踏まえて、親子の会話や流れが分かりやすい台本の形で英語で書いてください。
台本の構成は以下のようなおおまかな流れを取り入れてください:
• Greetings(最初のあいさつ)
• Self-introductions(自己紹介)
• First Song & Dance (1回目の歌とダンス)
• Short Activity or Game(短いアクティビティ/ゲーム)
• Second Song & Dance (2回目の歌とダンス)
• Story Reading / Picture Book(絵本の読み聞かせ)
• Closing(終わりのあいさつ)
上記を基に、楽しくて子どもが真似しやすい英語表現をたくさん盛り込んだ台本を作成してください。
また、上記の英語台本を日本語訳したものも作成してください。
ステップ3:AIチャットボットにプロンプトを入力
作成したプロンプトをAIチャットボットに入力します。
こちらはchat GPTで生成しました。
上記のプロンプトを入力して作成した台本は以下のリンクからご覧いただけます。
こちらは同様のプロンプトを入力してClaudeで生成しました。
使用するAIによって生成される台本の構成が違うことがわかります。
他のAIを使ったらどんな台本ができるのか気になった方は、
生成した台本を一気に比較できる「天秤.AI」がおすすめ!
最大6つのAIを選択して生成できる無料サイト。ぜひ使ってみてください!
ステップ4:生成された台本を修正・調整
AIが生成した台本はあくまでもたたき台。
子どもたちの年齢や英語レベルに合わせて、以下の点を修正・調整します。

特に重要なポイントは英語の置き換え。
英語が使えない私でも簡単に理解して読めるかチェック。
次に文の長さを確認!YouTubeの幼児向け英語チャンネルを参考にしています。
おすすめは王道「Ms.Rachel (ミス レイチェル)」
一文が短い!ゆっくり、はっきり聞き取りやすい!
読みの練習の際は、ミス レイチェルの口元の動きも参考になります!

先ほどClaudeで作成した台本は、歌やダンスが突然始まる構成になっています。
そのため、
各歌とダンスの前に、子どもたちが活動に入りやすい導入を追加
と入力すると、生成されたものがこちら
追加部分のみ生成されました。
私は歌1の導入部分で「お歌の声を起こしましょう」が気に入っています。
ステップ5:プレイデート英語台本の印刷
当日は作成した台本を握り締め、ひたすら読み上げます。
印刷は大きめ・余白広めがポイント
私は緊張すると字が読めなくなるため、字は大きめがマスト。
余白には苦手箇所のメモや自然な声かけ風のセリフを書き込みます。
また、反省や娘の様子もここに書き込むことも!振り返りが簡単にできます。
効果的なプレイデート英語台本作成のポイント

子どもが英語で楽しむ場所を設定するのがプレイデート。
子どもがよく知っていることをテーマにすると積極的に参加しやすくなります。
構成は、シンプルな英語・繰り返しが肝心!
わかると楽しい
できるともっとやりたい
「学びの大原則だ!」と職場の先輩がよく言ってました。
企画の際、1アクティビティ5分程度を目安に企画していました。
アクティビティは短く・たくさん取り入れると最後まで飽きずに楽しめます。
AIで台本を作って企画してみよう!
この記事を参考に楽しいプレイデートを企画してみてください。
また、もしよかったら台本を作成した事をXで「#sensei’s kitchen」をつけて投稿してください。
管理人のNiniがポストを覗きにおじゃまします!
そして、同じような時期に台本作成された方やプレイデートに興味がある方同士の交流に使っていただけたら嬉しいです。
次回は、もっともっと簡単に企画できるレシピを作りたいと思います!
レシピのアレンジは自由自在です♪
たまには焦げ付きますが、それも味♪
それではまた👩🍳💓 Nini